弊社で、ラッピングしたバスが


チョロQになりました。
それでは、チョロQバス2台を現車写真と合わせてご紹介致します。
〈 高知県交通 であい博PRバス 〉
このバスは、2010年1月16日から翌2011年1月10日まで地元高知で開催の
「土佐・龍馬 であい博」を他府県にPRする為に、約10台ほどラッピング
製作されたバスで、それを記念し県交通グループさんが、
実車そっくりのチョロQを1000個限定で製作販売されたものです。
※クリックで拡大します。

このチョロQの大きさは、通常の
チョロQの大きさの2倍ほどあり、
ゼンマイ仕掛けで動く仕組みは、
通常のチョロQと同じなのですが、
左サイドの昇降口が開閉したり、
天井部分を押すとヘッドライトが
点灯しクラクションやエンジン音
が鳴ったりと、大変良く出来てお
ります。
次にご紹介するのは、高知西南交通さんのバスです。
〈 高知西南交通バス 〉

このバスは、主に高知県西部(四万十川方面)で走っているバスです。
実は、このバスのボディに入っているシンボルマーク及び SEINAN
というロゴタイプは、過去に弊社で意匠したもので、
現在では、とても思い出深く愛着のあるバスとなっております。
そして、そのチョロQです。
※クリックで拡大します。
このバス会社のロゴマークを制作
した当時に、まさか将来チョロQ
になるとは思っていなかったので
今では、お気に入りの一台です。
感謝。